協議会事業

令和4年度(2022年度)事業

令和4年4月28日にTTM-V20(鼓動する畳)完成のプレスリリースを行いました。

WBS(ワールドビジネスサテライト)や「ひるおび」、「47NEWS」のほか、熊本県内全てのテレビ局に取材をしていただきました。

また、熊本日日新聞やクリエイティブ専門誌ブレーン7月号、ターザンなどのほか、多くのSNSにも取り上げられました。

ワールドビジネスサテライトで放映されました。

ひるおびで放映されました。

日本農業新聞に掲載されました。

森、道、市場2022(愛知県蒲郡市) 足湯とコラボ出展(令和4年5月27日~29日)

「リラックスできる音楽と畳の振動が合わさり、心地よくて寝てしまいそう」「ごろ寝すると畳の香りに癒される」などの体験談をいただきました。

オーディオテクニカ創業60周年イベント「Anaiog Market」(東京都港区)出展(令和4年11月4日~6日)

茶の湯の基本を守りつつ現代に合った創意工夫を加えた独自のスタイルの茶人「松村宗亮 氏」と「永江宗杏 氏」によるアナログなお茶会が開かれました。

BALLPARK FANTASIA(神奈川県横浜市)出展(令和4年12月3日~25日)

地域一帯を光と音で包み込む祭典に出展しました。

PLAY PARK(東京都立川市)出展(令和5年1月14日~20日)

空飛ぶ魔法の畳は、畳から直接音楽を体感できる畳サラウンドシステムTTM-V20を使った体験コンテンツです。畳から聴こえてくるのは、サバンナの動物の鳴き声や足音、静かな海の上を浮かんでいるような波の音、宇宙旅行に行った気分になれる星の煌めく音など。CM局を手掛けるカンガルー鈴木氏による楽曲制作が行われました。

小杉湯(東京都杉並区)出展(令和5年3月2日~)

待合室に小上がりスペースを作り、2畳のTTM-V20を設置しました。規格外の「いぐさ」を用いた「もったいない風呂」も実施し、八代産のいぐさを使用した「ゆ」「♨」を作り、ギャラリー展示を行いました。

令和3年度(2021年度)事業

【コンセプト:TATAMIx(タタミックス)】活者への提案を高めるために、畳・畳空間そのものの魅力を高める新提案をつくる。

畳という伝統文化に、アイデアや技術を掛け合わせて(mix)、変化(Transformation)を生み、新しい体験を提供する(Experience)という意味です。

「畳にゴロンとしていたら、気持ちよくて、つい寝てしまった」という経験がある人は多い。そんな畳の持つ力を科学的アプローチで倍増させる。振動スピーカーを内蔵し、人の睡眠を誘う周波数の振動を発生させる。「寝落ち」というキーワードで話題を呼ぶ仕掛けを行う。

出来上がった試作品「TTM-V20(鼓動する畳)」

この試作品を活用し、八代産畳表の認知度向上を図り、需要の拡大に繋げる。

令和2年度(2020年度)事業

全世界で大人気の任天堂switchのゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」を活用し「やつしろたたみ島」を作成

やつしろたたみ島の様子

やつしろたたみ島にお越しになった方へ『協議会ロゴ』をプレゼント

やつしろたたみ島にお越しになった方へ『八代産畳』をプレゼント

ニンデンドードリーム様に記事を掲載していただきました。
熊本日日新聞に掲載されるなど、多くのメディアに取り上げられ、全国から問い合わせがあっております。

子育て世代をターゲットとして、ベネッセコーポレーション様とコラボし『ひよこクラブ』へ記事を掲載

2020年9月号 女優の野村佑香さんが実践されている『畳で子育て』にフォーカスしました。
2020年10月号 女優の野村佑香さんが実践されている『畳で子育て』にフォーカスしました。
2020年11月号 畳で子育て写真をにインスタグラムに投稿してもらいました。
2021年1月号 畳で子育て写真をにインスタグラムに投稿してもらいました。

首都圏で駅貼り広告と併せて、八代ごろ寝コレクションを展開

東急田園都市線渋谷駅へ広告展示。
畳の上でのリラックス姿勢やストレッチ方法など、多様なすごし方を提案する「計100ポーズ」を開発・公開。
日本人初のヨガ世界大会のチャンピオンであり、ヨガを生活の中でさまざまな形で楽しめるよう普及活動に取り組んでいるヨガインストラクター三和由香利さんがポーズを考案。ごろんと寝転び、畳の懐かしい香りと手触りを感じることで、心も体もほぐしてもらうことを目的とする。
コロナ禍で家ですごす機会が増えた方々が畳の上でのすごし方を充実させることで、心身ともにリラックスした時間を生活の中に取り入れるきっかけになればと考案
日本農業新聞に掲載していただきました。
家の光協会地上に掲載していただきました。
熊本日日新聞に掲載していただきました。